株式会社 ダイヤモンド社
1913年(大正2年)創業

常に読者と向き合い、独自のコンテンツを提供し、
経済社会の発展に貢献すること
大正2年、初代・石山賢吉氏が「週刊ダイヤモンド」を創刊。
同時に「経済雑誌ダイヤモンド社」として創業。
ジャーナリズムの精神と読者に愛されるコンテンツのバランスの中で
ダイヤモンド社独自のコンテンツを提供し続けている。
代表紹介

代表取締役
15代目 石田 哲哉 (いしだ てつや)
1961年東京生まれ
上智大学文学部英米文学科卒業
1986年 ダイヤモンド社入社
<ダイヤモンド社内経歴>
ダイヤモンド・ハーバード・ビシネス編集部編集長
週刊ダイヤモンド編集部副編集長
書籍編集局第二編集部編集長
総合企画室室長
取締役雑誌局長
2016年4月 代表取締役社長に就任
ダイヤモンド社の歴史
1913年 (大正2年) |
石山賢吉が『ダイヤモンド』誌(月刊)を創刊 |
---|---|
1933年 (昭和8年) |
株式会社組織とし、商号を株式会社経済雑誌ダイヤモンド社に変更 |
1945年 (昭和20年) |
「ダイヤモンド」誌を復刊 |
1971年 (昭和46年) |
商号を株式会社ダイヤモンド社に変更 |
1976年 (昭和51年) |
米「ハーバード・ビジネス・レビュー」誌との提携により「ダイヤモンド・ハーバード・ビジネス」誌を創刊 |
2003年 (平成15年) |
『ダイヤモンド経済小説大賞』創設 |
2007年 (平成19年) |
「ダイヤモンド経済小説大賞」を改め、「城山三郎経済小説大賞」として再スタート |
2009年 (平成21年) |
『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』 岩崎夏海・著(通称「もしドラ」)を刊行 「もしドラ」は10年の流行語大賞にもノミネート、11年にはテレビアニメ(NHK)、映画化もされ、 270万部を超える空前のヒット作品となる |
企業情報:
株式会社 ダイヤモンド社 / 東京都渋谷区神宮前6-12-17 ダイヤモンドビル / 03-5778-7200
公式ホームページ:https://www.diamond.co.jp/