ヤマト 株式会社
1899年(明治32年)創業
接着の持つ限りない可能性を、創造的な商品に変える企業
ヤマトは1899年に両国で薪炭商を営んでいた木内弥吉氏が創業。日本で初めてビン容器入り「保存の効く糊」を開発。118年の間、接着のもつ限りない可能性を創造的な商品に変えて世に送り出してきた。創業当時から今もなお進化を続け、安心・安全の商品作りにこだわる老舗企業。
ヤマトの歴史
1899年 (明治32年) |
東京墨田区において「ヤマト糊」の製造販売を開始。「ヤマト糊本舗」開業 |
---|---|
1923年 (大正12年) |
人気女優・栗島すみ子をポスターモデルに起用 「ヤマト糊」を商標登録して販路を拡大 |
1950年 (昭和25年) |
化学処理により強力で劣化しないでんぷん糊を製造できる「冷糊法」により製法特許を取得 |
1952年 (昭和27年) |
ヤマト糊をガラス容器からプラスチックチューブ容器へ プラスチック容器の先駆けとなる |
1970年 (昭和45年) |
「ヤマト株式会社」へ社名変更 |
1975年 (昭和50年) |
液状のりの代名詞、「アラビックヤマト」の発売を開始 |
2000年 (平成12年) |
代表取締役会長に長谷川澄雄氏 就任 代表取締役社長に長谷川豊氏 就任 |
公式ホームページはこちら
代表紹介
代表取締役社長
4代目 長谷川 豊 (はせがわ ゆたか)
慶應義塾高等学校 卒業
慶應義塾大学 商学部卒業後、ニューヨークペース大学 経営学修士へ
4代目 長谷川 豊 (はせがわ ゆたか)
慶應義塾高等学校 卒業
慶應義塾大学 商学部卒業後、ニューヨークペース大学 経営学修士へ
- 昭和60年 ブラウン・ブラザーズ・ハリマン・アンド・カンパニー ニューヨーク本社 入社
- 平成7年 ブラウン・ブラザーズ・ハリマン・アンド・カンパニー 東京駐在員事務所へ
- 平成12年 ヤマト株式会社 4代目代表取締役社長に就任
ヤマトの「知恵」
「本業に徹して、絶えず時代の先を見て変化する」
創業当時から馴染みのある容器で愛用され続けるヤマトの糊。「物と物をくっつけ合わせる事により、新しい価値ある物を見出す事」に経営理念を持っているという。様々な困難にも常に時代を読み、ピンチをチャンスに変えてきたヤマト。創業の精神やターニングポイント、これからの100年に向けての思いを聞いた。
長寿企業の襷
「ひとつのものをほかのものとくっつけることは、単に1から2をつくりだすのではなく、今までになかった新しい価値を創造すること。」一代一起業の精神で各代が核となる仕事を残し、長く続く強い組織を作り上げてきた。父から子へ。思いの襷をつなぐ。
第2回 地方創生経営者フォーラム 伝燈と志命 in 新潟 2017
2017年12月18日(月)新潟県新潟市にて、第2回目の開催となる「第2回 地方創生経営者フォーラム 伝燈と志命 in 新潟 2017」を開催し、ヤマト株式会社の4代目・長谷川豊氏に登壇していただきました。
関連記事
写真でみるヤマト
※ 2017 年 12 月 18 日時点