フォーラム「伝燈と志命」
第5回 地方創生経営者フォーラム・静岡
開催概要
【地方創生経営者フォーラム開催】
地方創生経営者フォーラムだから聞ける!! 経営者の葛藤と知恵、後継者の苦悩と革新を本気で語り合う!!
全国7位、1000社を超える長寿企業が現存!静岡県内の創業100年を超える企業集結!!
※登壇者は変更になる可能性があります
開催日時
2019年7月22日(月)
14:00 ~(開場 13:30〜)
14:15〜17:15 パネルディスカッション(2部制)
17:15〜17:30 総括・閉会挨拶
18:00〜 懇親会(先着50名・会費制5,000円・中島屋グランドホテル)
14:00 ~(開場 13:30〜)
14:15〜17:15 パネルディスカッション(2部制)
17:15〜17:30 総括・閉会挨拶
18:00〜 懇親会(先着50名・会費制5,000円・中島屋グランドホテル)
プログラム
■第1部:長寿企業経営者の葛藤と知恵(14:15〜15:45)
田丸屋本店 創業1875年(慶長元年) 5代目 望月 啓行 氏
ヤマザキ 創業1890年(明治23年) 4代目 山崎 寛治 氏
江崎新聞店 創業1909年(明治42年) 4代目 江崎 和明 氏
■第2部:長寿企業後継者の苦悩と革新(16:00〜17:15)
丁子屋 創業1596年(慶長元年) 14代目 柴山 広行 氏
料亭 浮月楼 創業1891年(明治24年) 専務取締役 久保田 耕平 氏
栗田産業 創業1890年(明治23年) 取締役副社長 栗田 圭 氏
田丸屋本店 創業1875年(慶長元年) 5代目 望月 啓行 氏
ヤマザキ 創業1890年(明治23年) 4代目 山崎 寛治 氏
江崎新聞店 創業1909年(明治42年) 4代目 江崎 和明 氏
■第2部:長寿企業後継者の苦悩と革新(16:00〜17:15)
丁子屋 創業1596年(慶長元年) 14代目 柴山 広行 氏
料亭 浮月楼 創業1891年(明治24年) 専務取締役 久保田 耕平 氏
栗田産業 創業1890年(明治23年) 取締役副社長 栗田 圭 氏
会場
しずぎんホール ユーフォニア
〒420-0853
静岡県静岡市葵区追手町1-13
TEL:(054)250-8777(代)
WEBサイト: htthttp://www.agora-sgs.jp/euphonia
〒420-0853
静岡県静岡市葵区追手町1-13
TEL:(054)250-8777(代)
WEBサイト: htthttp://www.agora-sgs.jp/euphonia
主催・共催・後援
<主催>
智慧の燈火プロジェクト
<共催>
東京海上日動火災保険株式会社静岡支店
<後援>
静岡県
静岡市
(一社)静岡県商工会議所連合会
静岡県商工会連合会
(一社)静岡県経営者協会
静岡県中小企業団体中央会
静岡経済同友会静岡協議会
静岡銀行
静岡新聞社・静岡放送
(順不同)
智慧の燈火プロジェクト
<共催>
東京海上日動火災保険株式会社静岡支店
<後援>
静岡県
静岡市
(一社)静岡県商工会議所連合会
静岡県商工会連合会
(一社)静岡県経営者協会
静岡県中小企業団体中央会
静岡経済同友会静岡協議会
静岡銀行
静岡新聞社・静岡放送
(順不同)
パネルディスカッションテーマ
パネルディスカッションテーマ
長寿企業経営者の葛藤と知恵
長寿企業後継者の苦悩と革新
パネリスト(1部)
パネリスト(2部)
会場までのアクセス
第5回地方創生経営者フォーラム・静岡 伝燈と志命
- 静岡会場へご参加のお申し込み -