本文へ
3.14(金)「燈火同窓会 女性経営者の集いvol.1」開催

3.14(金)「燈火同窓会 女性経営者の集いvol.1」開催

3 月 14 日(金)ホワイトデーの日に、株式会社平凡社 代表取締役会長  下中 美都 様、相模屋平助商店 4 代目 代表取締役社長 秋山 青美 様を迎えて「燈火同窓会 女性経営者の集いvol.1」を開催。実践知とこれからを担う世代に向けた熱い想いを伺いました!

女性だからこそ、もっともっと自由に』

過去には「女性だから結婚や出産後は仕事を抑える」という固定観念が根強く残っていました。しかし、マイナスのことを言われてきた女性だからこそ、少々ハメを外したところで珍しがられません。
男性の方が規律的で上下関係に縛られているように見えます。よっぽど女性の方が自由に行動できるはずです!

開催概要

日時:2025 年 3 月 14 日(金) 17 : 00 ~
場所:相模屋平助商店( 1885 年に創業し、今年で創業 120 周年の老舗酒屋)

「燈火同窓会 女性経営者の集い」に込めた想い

日本ではまだまだ少ない女性経営者。これまでチエノワとご縁をいただいた女性経営者の皆さまで本音を語り合い、情報を交換する機会をつくって、新たな価値・知恵・アイディアの創出に繋げたいという想いで開催する運びとなりました。

最後に

「出版社」と「酒屋」という一見相容れない業界のお二方が語り合う中で、共通点を見出し、その中で新たな学びを吸収される向上心に大変感銘を受けました。お二方のご経験から紡がれたメッセージの数々には、次世代に向けた期待と勇気を与えてくれる力強い想いがひしひしと伝わってきました。

この会をきっかけに今も最前線でご活躍される女性経営者の皆さま、これからを担う世代の皆さまにとって少しでも学びや気づきの場になるよう続けてまいります!